語学試験

【TOEIC初心者向け】初受験でも高得点を狙うなら[新公式問題集]・進め方紹介

TOEICは英検と異なり、世界レベルでの英語力を判断する資格。就職、転職などで英語関連の能力を提示するために受験しました。

また、就職した企業でも英語能力判断のために、社内英検として実施していたので、社内での昇格のための資格取得のために行なっていたのもある。

一般的に受験するTOEICには、実際に話したり、ライティングすることはないけれども、英語能力を試験という形で判断するためには、結構適切な試験内容ですし、試験を通して自分の英語力をテスト時間の中で実感できるので、継続して受験しています。

英語テストとして、試験開始から終了まで、英語のみで行なわれる試験であり、世界各地で実施されているグローバルな試験なので受験しました。

 toeic初心者でも安心!勉強方法と使うべき問題集とは?

f:id:buchibuchi4647:20190402184245j:plain

まずは過去の問題をいくつかこなすことが必要です。どのような試験を行なうのか、知っていると知らないではかなり点数の差は違うと思います。企業内で行なう試験は過去の問題そのものが出題されるケースがありますが、一般的に行なうTOEIC試験は同じ問題は出題されません。

毎回新たな内容ではあるが、どのような形式で問題が出されるかを知っているか知らないかで得点差もあります。後はセクションごとの試験における時間配分は考えて試験問題に取り組む練習を行うことです。

問題数に関して試験時間に余裕がないので、じっくり考える時間がありません。そのあたりの時間配分を考えた問題回答の練習を行うことを行ないました。後は語彙力を増やすことです。

リーディングの勉強法

文法問題は過去の問題数をこなすことだと思います。それ以外にコツはありません。それ以外の文章問題は、普段から英語で書かれている雑誌、新聞を読んで理解する習慣をつけることです。しかも、記事レベルのものは1回読んだら内容を理解することが大事です。

リーディング問題のコツは、質問を読んでどういうことを聞いているのかを知ったうえで問題文を読むという進め方か、逆に問題文を読みながら、キーワードに線を引いていき、質問に応える場合にキーワードをもとに回答を探す勧め方のいずれかです。

これは、自分がやりやすい方法で回答を行なったほうがよいと思います。私は前者でしたが、質問に書かれている内容を頭におきながら問題文を読めることが得意かどうかになります。

リスニングの勉強法

リスニングパートはとにかく集中力を保つ、46分間気持ちを切らさず試験に集中することが必要です。集中力が切れたら、問題はすぐ次に移ってしまいます。次に、リスニングはセクションごとの試験の内容を把握しておくことが必要です。

まずは写真から文章を選ぶ問題ですが、簡単なものから難易度は上がってきますので、問題が進むたびに引っ掛ける英語表現には注意したほうがよいと思います。

最近の傾向として、英語を母国語とするアメリカ人やイギリス人のきれいな発音ばかりではなく、母国語としない聞き取りにくい英語の発音をされる方の会話も含まれています。内容を事細かく聞くのではなく、どういう場所、場面であるかを理解して、そこで会話される可能性のある質問に対する適切な答えを選ぶ必要があります。

初心者が使うべきおすすめ問題集

問題集の使い方

TOEIC初心者の場合は、問題の傾向をすべてきちんと記載されている書籍は必要です。後は問題集を選ぶだけです。特にどの書籍ということはなく、自分が見て理解しやすいもの、学習しやすいものを選んだ方がいいと思います。

私の経験を述べると、書店のおすすめや、WEBなどの情報に振り回されて、自分に合わない書籍を購入して勉強したために、全く効率が上がらなかったという経験があります。受験者それぞれが知りたい、勉強したい状況に合わせてきちんと記載されているものを、中身まで見る必要があります。

参考書を探すのに、最低30分程度は時間をかけて検討したほうがいいと思います。リスニングはCNNニュースに関する書籍を聞き流すと効果があると思います。

メリット

メリットは英語に興味がある人にとっては効果的な内容だと思います。また、普段から英語が好きな人、映画、ドラマだと海外のものに興味がある人、海外の情報に興味のある人にも効果的な内容だと思います。

よくTOEICは問題数のわりに時間が十分ではないと言われていますが、それを聞いて実感できる人にとっては訳に立つ情報だと思います。デメリットとしては、英語嫌いな人にとっては厳しい内容ばかりだと思います。

試験としてはプレッシャーがかかってしまうのでそのような試験は苦手な人にとってはデメリットかもしれません。

前もって受験時の計画を立てて試験に臨まなければならないという内容でしたし、そもそも試験会場もプレッシャーがかかる雰囲気でもあるので、それを解消できる記載はないと思います。

試験前対策

f:id:buchibuchi4647:20190402184156j:plain

とにかく、直前の勉強はしないこと。それが試験のときに焦ってしまう原因になってしまいます。集中力を保つために、受験のしおりなど読んでリラックスする必要があります。

問題、回答用紙に受験番号と名前を記載、マークしますが、早めに記載しておくこと。焦って記載が漏れる場合が多いので、そこはきちんと記入しておいたほうがいいと思います

おわりに

劇的に点数が上がるわけではないですが、最低でも少しの点数アップが見込まれる方法を教えているし、人に依存すると思うので、私と同じやり方をして必ずすべて点数が上がるとは限らないです。

直前だけの勉強だけでは点数がアップできない。普段から英語に親しんで、使う習慣がないと点数アップにはつながらないと思うし、試験だから、緊張もするので、普段の能力以上のものが出るとは限らないから、そこはわかったうえで試験に望んでほしいです。

ABOUT ME
positivepower
英会話に無駄な勉強してませんか?余計なことを削ぎ落としミニマリストを意識して最短ルートで英会話を取得しましょう
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。