なんだかんだで日本人はTOEICが好きだ。TOEIC点数次第でさらに上のレベルに上がれる人は少なくないはず。
これからTOEIC受験を検討している人は参考書を使った勉強法も大切だが、テキストなしでも今回紹介するオススメ勉強法で簡単に730〜780点とることも可能です。時間がなくて参考書嫌いな人は必見です。
Contents
toeic初心者にオススメするアプリ勉強法で780点

TOEICで高得点を狙うことは実はそれほど難しくないです。800点以上になってくると伸び悩んだり、苦しんだりしますが、730点〜780点くらいを目指すのであれば、初心者であれば、初受験でも十分に狙えます。
その理由としてパターン化された問題と問題形式に慣れることで得点が取れるようになっているからです。例えば、初めてのゲームをいきなりクリアしろと言われても無理だと思います。特に格闘ゲームならなおさらです。
あなたの使うキャラクターの特性や敵のキャラクターやゲームそのものに慣れる必要があります。そして、そのゲーム自体に慣れてくると、意外にも簡単にクリアできたりするものです。また、この攻撃の時には、こういったプレイが望ましいといろいろと実践している中で見えてくるものです。
toeicもゲームみたいなもの?
TOEICもテレビゲームと同じようなものです。英語力と言うよりは、どれだけその問題に慣れているかを競うゲームだと僕は思っています。何も準備しないで受験するとおそらく300〜400くらいしかとれません。この結果を見て、「自分は英語はできないのか?」って嘆く必要は全くありません。
それは、あなたがTOEICというゲームに対して慣れていないだけですから。あなたが事前にTOEICに対して、この問題の時はこうやって答える!または、問題の解き方の慣れを知っていることでスコアは全く異なります。
また、TOEICによくでる単語シリーズもあります。このような類も事前に慣れておくことで確実に780点は取れるようになります。
TOEICを勉強と思わず、ハイスコアを叩き出すためのゲームと思えば、少しは楽しくのなるのではないでしょうか?
参考書は使わない?
toeicを参考書を使って勉強するのが、ベーシックな勉強法です。僕も学生時代はTOEICの問題集や参考書をたくさん解きました。確かにTOEICは問題集や参考書をやれば、やるほどスコアはある程度まで伸びます。むしろ初心者は、それだけで700点くらいカバーできると思います。
しかし、あの頃は、時間と余裕がありました。また、競争相手がいたから頑張れた気がします。同じ目標に向かって頑張っている相手がいると意外と人は頑張れるものです。勉強嫌いでも、時間を作ってするものです。そんな僕が当時初受験でオススメになった参考書がこちら
書店に行くと人気参考書として売られていた問題集です。問題集というよりは、TOEICで高得点を叩き出すためのマニュアル本って感じです。現在でも本屋さんに立ち寄るとこの参考書が人気コーナーに並んでいる所を見ます。今でもTOEIC初心者には人気のバイブルなのかと思うと嬉しい気持ちになります。
もし知らない人がいれば、ご参考までにどうぞ。この参考書を読むだけ?こなすだけである程度の高得点はとれます。1週〜2週くらい読めば頭に入ります。読みやすいので、スキマ時間に読むと1週間もかからないと思います。
しかし、この方法はあくまで参考書で勉強する人向けの方法です。今回紹介する方法は参考書が嫌いな人がいかに簡単に効率よくTOEICで730点〜780点をとる方法です。
アプリでゲーム感覚でスコアアップ?
冒頭でも言いましたが、TOEICは一種のゲームであると。そのゲームでハイスコアを出すために、トレーニングしていくわけです。物事は考え方や見方を変えることで本当にできるようになります。そのためにも僕がオススメしている学習方法がスマホのアプリを使って学習していく方法です。

こちらのスタディサプリイングリッシュは英会話やTOEICを勉強するためのアプリとなっています。月額で利用することができます。料金も参考書1冊分くらいのリーズナブルな価格なので、利用しやすいかと思います。
特に参考書1冊だとTOEICの学習が不十分と感じる人が2冊、3冊と購入する人がいますが、このアプリならそんな必要はありません。これ1つで4技能の学習が効率よくできます。
リスニングやリーディングそして単語の発音もしっかりできます。また、過去問か抜粋されているので、パターン化されたTOEICの形式に慣れることができます。ディクテーションもできるので、余裕がある人、さらにスコアアップも望めます。
月額1000円以下でこれだけのコンテンツを利用できるスタディサプリイングリッシュですが、常にキャンペーンもしています。月額料金割引やアマゾンギフトカード1000円プレゼントキャンペーンなど。
そういったキャンペーンを利用するだけで、月額料金を実質無料で利用できます。特にこういったアプリは1週間無料でお試しができるのでまずは無料で使ってから検討するのもありです。
テキストと違って、アプリで学習することで、いつでのどこでも気軽に勉強することができます。また、学習管理機能もあるので、あなたの成果チェックも確認できます。机に向かって勉強するのが嫌いな人は、こういったアプリを使って勉強するのが一番効率的でオススメです。
まとめ
TOEIC初心者はハイスコアを出すために参考書を使った学習方法よりも、いつでもどこでも気軽に学習できるアプリ勉強法の方が効率的に730点〜780点をとることができます。特に同じ時間をかけるのであれば、アプリを使った方が絶対に無駄がない。速い人であれば、1ヶ月くらいで目標スコアに達成するはずです。
今回紹介したスタディサプリイングリッシュを使った勉強方法ですが、あなたがTOEIC初心者であるならぜひとも検討してください。
