海外に行って、買い物やレストランなどで特に不自由なく会話ができるレベル、街で普通にショッピングをしたり、また海外で生活していくのに最低限の英語レベルです。
正確な文法を目指すよりも、どちらかと言うと現地の人とスムーズにコミニケーションが取れるかどうかを重視する人向けです。
Contents
日常英会話学習法|TED talkを使って紹介
英会話の悩みはまず、なかなか発言しにくいと言うことです。それはボキャブラリーの少なさもありますし、発音に自信がないと言うこともありますし、正確に話したいと言う願いからなかなか言葉が出てこないと言う事が原因です。
ただし、相手からするとそんなに器用必要はないと言うことをよく英会話の先生などから言われます。日本人は真面目なので、性格で話そうとしがちですが、コミニケーションにおいての会話はどれだけ伝えられるかと言うところがとても大事です。
テストなどになってくると、文法が間違っていれば点数が取れないので、そこがしっかりと勉強するべきところですが、もし外国の方とコミュニケーションを取ることが目的なのであれば、なるべく間違っていても気にせずに話すこと。とにかく伝えようとする意志があることが大事です。発音などは、最初の段階で変な癖がつかないうちに直しておいた方が良いですが、しゃべることを怖がるのがいいじゃないよくないことだと思います。
文章単位で覚える方法
私のやっている勉強法は、短い単語を覚えるのではなくて、文章でなるべくそのまま覚えてしまうことです。特に今はYouTubeなどでも英語を教えてくれる動画を配信している人がたくさんいます。
個人的に学びやすいと思ったのは、映画のセリフを訳してくれている動画なのです。そして、発音などをゆっくりと再生して自分でも話してみることです。やはり言葉と言うのは、アウトプットしなければ記憶には残らないですし慣れていけません。
頭で理解するのも大事ですが、感覚や発音など、音なので理解することなども大切だと思います。何か好きな海外ドラマなどがあれば、好きな登場人物が行っている使えそうな言葉などフレーズ等で丸ごと覚えてしまうといいと思います。
リーディングは覚えるくらい読み込む
リーディングはとにかく読み込むことが大事です。何回も読んでいるとさすがに覚えてくるので、そうなると暗記できますよね。
暗記したことを時間や日数等の間隔を開けたりして、何も見ずに読み返すなどしてみると定着します。忘れそうなくらいの時に、思い返してみるのがコツです。そうした徐々に覚えていくと、読み上げる回数や間隔などを広くしていていくといいです。
例えば、1日1回読み上げていたものを、2日に1回にしてみたり、3日に1回にして、徐々に間隔を開けていきます。よく使われるフレーズや言い回しなどは、次第に覚えていきます。長文の文章を読むときは、どこで区切ると読みやすいのか、文法的に理解しやすいのかなど、区切る部分に目安をつけておくのもオススメです。
何度も聞くことで耳を慣らす
リスニングのコツは、やっぱり何度も聞くことです。人間の体の振りの中で、1番慣れるのが早いのが耳だと言われています。なので、起きている間は常に英語を聴きまくるとか、日本語のテレビを見ている時間を全て英語を聞く時間に当てたり、オススメは海外ドラマなど、洋画など時間があるときにたくさん見ておくと会話のテンポや言い方や、ニュアンスなどを学ぶことができます。
映画を見ているときに、必ず字幕を表示すること、また字幕を消してみてみること、それを繰り返して、自分が聞き取れる文章と聞き取れない文章との差を見つけることです。聞き取れるものは自然と理解できるので問題ないのですが、自分が聞き取りにくかったものはなんで聞き取れなかったのかを分析してみると、次に聞き取れるようになったりします。
TED talkがおすすめ
TED Talksではリスニングの勉強にもなりますし、内容がそもそもかなり勉強になります。自分の気になったトピックの動画を再生して、それを見てみてください。1日のうちに1本でも2本でも良いので、ネイティブの方たちがしゃべっている英語をとにかく聴きまくって、下に出てくる字幕を目で追うこと。それに慣れてきたら、声だけを聞いて字幕を消してみること。気になったフレーズは文章のままそのまま覚えてしまうことです。そして覚えたものを、間隔をあけて、復習すること。そういったことのひたすら繰り返しです。だんだん聞き取れるものや、わかる単語などが増えていくので、やればやるほど面白くなっていくと思います。最初のうちは何が何だかわからないままですがそれも一興です。
自分に合った学習を見つけましょう
どんな勉強法を試しても、英語が聞き取れるようになったり理解するようになるまではかなり時間が必要です。それには個人差があるので何とも言えませんが、なるべく英語に触れていることです。耳では常に英語を聞いていること。そうすることでだんだん慣れてくるのでそこがメリットだといえます。
デメリットというのは特にないですが、勉強法は自分に合ったやり方があるので、色々と試すことが必要です。他人の勉強方法が自分に合うかどうかは、また別物なので、自分なりに理解しやすいと思う勉強方法や、やり方を模索してみることも大切です。
自分なりの勉強方法を見つけるためには、いろんな人の勉強方法を試してみることも近道だと思うので、そこもメリットだと思います。
まとめ
私がこの勉強方法で、一般的な英会話は身に付きました。アメリカで1年ほど生活していたことがありますが、生活するにおいて特に問題はありませんでした。簡単な雑談ぐらいなら、ネイティブな人ともできる位にはなりましたので、私は英語力が上がったと断言できますが、個人の能力の差もあるので、やはり個人が努力しなければどんな方法を試したところで無意味だと思います。
しっかり勉強すること、自分からコミニケーションをとること、英語を喋ることにビビらないことなど、メンタルの部分も影響していると思うので、積極的に学んでいくことが大事だと思います。